病マジsに便乗
使っていたラケットをご紹介。
バルサプラスオフェンシブ8.5です。
ラケットの厚さが約1ミリ。
完全攻撃型向けです。
そして僕はカットマンでした。
いやいや違うんです。
ラケット買った時はまだ攻めてたんです。
ドライブが一向に入らなくなってカットやってみるかみたいなw
ラバーは
フォアがサミット
バックがカールP-1
サミットはTSPの強粘着ラバーです。
ボールをラバーにくっつけるのが好きです。
カットマンになる前は表でした。
逃げの卓球です。
攻めません。
攻めたところで勝てません。
TSPが好きでした。
これ何のブログだっけ?w
使っていたラケットをご紹介。
バルサプラスオフェンシブ8.5です。
ラケットの厚さが約1ミリ。
完全攻撃型向けです。
そして僕はカットマンでした。
いやいや違うんです。
ラケット買った時はまだ攻めてたんです。
ドライブが一向に入らなくなってカットやってみるかみたいなw
ラバーは
フォアがサミット
バックがカールP-1
サミットはTSPの強粘着ラバーです。
ボールをラバーにくっつけるのが好きです。
カットマンになる前は表でした。
逃げの卓球です。
攻めません。
攻めたところで勝てません。
TSPが好きでした。
これ何のブログだっけ?w
この記事のトラックバックURL
http://kitcut14.blog31.fc2.com/tb.php/310-aac16102
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック